2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 IshioNatsumi 院長より 秋の3連休 秋の三連休に、家族で伊豆へ旅行しました。特急「踊り子号」に乗って下田まで行き、ようやく息子に本物の海を見せることができて、とても嬉しかったです。 今は鍼灸院の経営で毎日大変ですが、もう少し落ち着いたら、息子にしてあげたい […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 IshioNatsumi 院長より いつものお”茶”をこれに変えるだけ。専門家(鍼灸師)が教える「目に良い」薬膳茶入門 「夕方になると目がしょぼしょぼする…」 「PC画面がかすんで見え、目が重たい…」 時には、つらい眼精疲労から肩こり、首こり、頭痛にまで発展してしまうことも。そのお悩み、実は体の内側からのSOSかもしれません。 こんにちは […]
2025年9月14日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 IshioNatsumi 院長より 眼精疲労の実際の治療例 こんにちは!横浜明堂鍼灸院の石尾です。 「夕方になると目の奥が重い…」 「目の疲れからか、ひどい頭痛や肩こりに悩んでいる…」 今回は、そんな深刻なデスクワーク疲労に悩まされていた患者様の施術例を、改善までの流れと合わせて […]
2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 IshioNatsumi 院長より 【スマホ首・猫背】見た目も印象ダウン?鍼灸と正しい姿勢で美しく健康な首肩へ 「毎日長時間スマホを見ているあなた、首の短さ、肩のゴリゴリ、そして猫背に悩んでいませんか?」 現代社会において、スマホの操作は生活の一部。かつてパソコンが主役だった時代と比較しても、スマホはより深く首を下げる姿勢を長時間 […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 IshioNatsumi 院長より 重陽の日 本日9月9日は、「重陽(ちょうよう)の節句」です。重陽というのは、陰陽思想における重要な節目の一つで、日本の五節句にも数えられています。菊の花が美しく咲く時期であることから、「菊の節句」という別名でも広く知られております […]
2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 IshioNatsumi 院長より 白露の季節 早朝の空気に、秋の気配を感じるようになってきましたね。暦の上では本日9月7日頃から「白露(はくろ)」の時期を迎え、本格的な秋が始まります。といっても、まだまだ日中は暑い日も多いので、すぐに秋という実感は湧きにくいかもしれ […]
2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 IshioNatsumi 院長より 【鍼灸師が解説】寝ても疲れが取れないあなたへ。自律神経の乱れからくる不眠を解消する方法 【鍼灸師が解説】寝ても疲れが取れないあなたへ。自律神経の乱れからくる不眠を解消する方法 「ベッドに入っても、なかなか寝付けない…」 「夜中に何度も目が覚めて、朝スッキリしない」 「寝起きの頭が重く、体を引きずるようにして […]
2025年9月5日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 IshioNatsumi 院長より 【必見】雨の日の頭痛、だるさ、めまい…。天気の不調はなぜ起こる?東洋医学のプロが教える「天気痛」の根本原因とセルフケア法 【必見】雨の日の頭痛、だるさ、めまい…。天気の不調はなぜ起こる?東洋医学のプロが教える「天気痛」の根本原因とセルフケア法 9月に入り、いよいよ台風シーズンがやってきましたね。 「天気が崩れると、決まって頭がズキズキする」 […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 IshioNatsumi 院長より 平沼水天宮のお祭り 本日9月4日と5日は明堂鍼灸院のご近所さんの平沼水天宮のお祭りです この神社は1839年から続く由緒正しい神社で平沼地域一帯の埋め立て事業に伴い建立されました 関東大震災も第二次世界大戦下の横浜大空襲でも不思議と無傷で生 […]
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 IshioNatsumi 院長より 院長の人柄紹介 趣味の将棋紹介! お疲れ様です!横浜明堂鍼灸院の石尾です 今日は私の趣味をご紹介したいと思います! 普段は患者さんの健康をサポートする鍼灸師ですが、ちょっとしたスキマ時間には将棋観戦やネット将棋が日々の楽しみです ですが少しは施術や日々の […]