コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方はご相談ください 横浜駅徒歩8分 平沼一丁目交差点近く

横浜明堂 鍼灸治療院

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • Staff
  • MENU
  • Treatment
  • Cosmetic Acupuncture
  • Study Case
  • Blog
  • Access

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 IshioNatsumi 院長より

春の「肩凝り」に要注意 季節の変わり目の体調変化 

この記事をかいている今は2月27日です。 いよいよ3月になって春の訪れを感じますね! 空気が暖かさを帯びてきました ですが春は気温や環境の変化により体調不良やストレスを感じやすい季節です。 特に「肩こり」は女性が訴える自 […]

2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 IshioNatsumi 院長より

平沼水天宮に行ってきました

鍼灸院の近くにある平沼水天宮に行ってきましたこちらは地域でも有名な神社で安産祈願で知られています! 安産祈願以外でも日々の生活の感謝など、横浜明堂鍼灸院にお越しの際は少し足を延ばして水天宮までお参りして頂ければ嬉しいです […]

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 IshioNatsumi 院長より

子育て中の肩凝りについて

赤ちゃんの抱っこなど育児は大いに体を使う仕事です 私も息子の唯が産まれてから今日まで以前とは違う体の疲労を感じています この記事では子育て中に出来る肩凝りの改善法をご紹介します 子育て中の肩凝りの原因とは 授乳中の猫背な […]

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 IshioNatsumi 院長より

肩こりを改善する生活習慣

デスクワークをしている多くの方が肩コリに悩んでいると思います。 ひとつ前の記事でも肩こりに関しての記事を書いているのですが、こちらの記事では改善する可能性が高い習慣についてご紹介させて頂きます。 肩こりは主に筋肉への疲労 […]

2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 IshioNatsumi 院長より

肩こりの原因 

皆さんは肩凝りありますか? 肩こりは人体の構造的に仕方ないものです。 二足歩行でありながら、脳を守る重たい頭蓋骨を支える首から肩にかける負担はとても大きいものです。 また現代に生きる私たちはパソコン作業やスマホ作業により […]

2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 IshioNatsumi 院長より

春の訪れと顔のむくみ リンパマッサージ

そろそろ花粉症の季節ですね 春は寒暖差や気圧変動が大きい季節です。 春一番という言葉に代表されるように自然の風による影響で様々なウィルスや細菌、花粉、ホコリが大気中に多くなります。 漢方では「風邪」と言ってからだの外から […]

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 IshioNatsumi 院長より

テニス肘におススメな鍼灸ツボ 根本改善を目指す鍼灸

皆さんはテニス肘という名前を聞いたことはありますか? テニスをよくする方がなりやすい状態ですが、決してテニスをする人だけがなるわけではなく、前腕をよく使う職業の人がなることもあります。 料理人や工事現場の方などの職業の人 […]

2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 IshioNatsumi 院長より

血行を良くする鍼灸 ツボや食生活を紹介

手足の冷えや立ち眩み、顔色が悪い、こういった自覚症状は冷えが原因かもしれません。 健康に悪いだけではなく、美容にも悪影響です。 この記事では血行不良の原因と血流改善の具体策をご紹介します! 血行不良の原因 運動不足 多く […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 IshioNatsumi 院長より

生姜シロップの作り方&効果の紹介!

最近妻のノドが調子をわるくしていて生姜シロップはどうかな?と思い作成しました。 皆さんも乾燥や風邪の症状でノドがイガイガしたり、かすれ声になってしまう方はいないでしょうか? 妻の様子を見ているうちに何かできることはないか […]

2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 IshioNatsumi 院長より

デスクワーク疲れと鍼灸

リクルートが発表した統計によるとオフィス勤務から在宅勤務にシフトする流れが強くなる中、在宅勤務によるストレスを抱える人が増えています。 リクルートが実施したアンケート調査ではコロナウィルス感染症の影響によって在宅勤務を経 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 23
  • »

最近の投稿

2025年4月26日
横浜市の通訳ボランティアに立候補しました!
2025年4月23日
友人の会社がこども向けイベントを主催しました!
2025年4月16日
こんにちは、横浜明堂鍼灸院の石尾夏海です😊5月といえば「母の日」ですね
2025年4月15日
【症例紹介】首こり・肩こりで眠れなかった方の改善例
2025年4月15日
花粉症と東洋医学 ~鍼灸でつらい症状を和らげる~
2025年4月3日
最近読んだ小説 欧亜純白
2025年3月10日
3月限定!春のリフレッシュキャンペーン 
2025年2月25日
寒暖差にご注意!春先の体調管理に鍼灸を
2025年2月23日
息子と平沼橋
2025年2月15日

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

2025年4月26日

横浜市の通訳ボランティアに立候補しました!

2025年4月23日

友人の会社がこども向けイベントを主催しました!

2025年4月16日

こんにちは、横浜明堂鍼灸院の石尾夏海です😊
5
月といえば「母の日」ですね

2025年4月15日

【症例紹介】首こり・肩こりで眠れなかった方の改善例

2025年4月15日

花粉症と東洋医学 ~鍼灸でつらい症状を和らげる~

2025年4月3日

最近読んだ小説 欧亜純白

2025年3月10日

3月限定!春のリフレッシュキャンペーン 

2025年2月25日

寒暖差にご注意!春先の体調管理に鍼灸を

2025年2月23日

息子と平沼橋

2025年2月15日

カテゴリー

  • 院長より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
鍼灸の予約をする

Yokohama Meidou (C) 2020

MENU
  • Staff
  • MENU
  • Treatment
  • Cosmetic Acupuncture
  • Study Case
  • Blog
  • Access

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP