「休日は家族サービス」のあなたへ。本当の意味で休める時間はありますか?
横浜明堂鍼灸院の石尾です!
今日で11月の平日も終わりですね。 一週間、本当にお疲れ様でした。
もう来週からは12月になっちゃうんですよね。 年が明けるってなると、正直信じられないですよ。 「この前、年越しだったじゃん!」って感じです(笑)
世間ではブラックフライデーなどで賑わっていますが、皆さんの週末の予定はいかがでしょうか?
独身時代は「やったー週末だ!泥のように寝るぞ!」と思っていましたが… 小さなお子さんがいる方にとっては、 「平日は仕事、休日は家族サービス」 という、息つく暇もない「第2ラウンド」の始まりだったりしますよね。
私自身も一児の父なので、その気持ち、痛いほど分かります。
休日は息子と公園に行ったり、買い出しに行ったり。 子供の笑顔が見られるのは本当に幸せなんですが、 正直、「平日より疲れちゃってる」っていう日もあります(苦笑)
家でソファで休んでいても、 「あ、そろそろ洗い物取り込まなきゃ」とか、 「そろそろ子供のこと見ないと」とか。 頭の中のスイッチは、どっか「ON」のままなんですよね。
だからこそ、たまには「誰のためでもない、自分だけの時間」を作りませんか?
ご実家にお子さんを預けて来ていただくのが一番のリラックスかもしれませんが、 なかなかそうもいかない時もありますよね。
そんな時は、お子さんと一緒に来ていただいても大丈夫です。 当院では、お子様連れでも安心して施術を受けていただける環境を整えています。
スマホも置いて、静かな部屋でお灸(もぐさ)の香りに包まれる。 この「強制的に何も考えない60分」こそが、 現代のパパ・ママにとって一番贅沢で、必要な休息じゃないかなと私は思います。
今週末、まだ少しご予約枠があります。 「ちょっとだけ休みたい」という駆け込みも大歓迎です。
お待ちしていますね。

