十月の二十四節季

こちらの記事では十月の節季についてご紹介します。

そろそろ肌寒くなってきましたね。

コンビニではおでんが売られ始めています。

私はおでんの出汁を日本酒を半分で割って飲むのが大好きで、月に二回ほどしてしまいます。

試したことがない人は是非お試し下さい。

10月は寒露と言われて秋から冬へ移行する季節で10月の8日、9日から2週間ほどの期間になります。

この季節を象徴する漢詩をご紹介させて頂きます。

「宿三山別業」姚汝循

秋深寒露候

秋深き 寒露の候

地僻水雲郷

地は僻なる 水雲の卿

落日楓千樹

落日に 楓千樹

残霞雁幾行

残霞に 雁幾行ぞ

日本語訳

秋が深まる寒露の頃

水平線には山も見えず、雲が連なるだけの、この水郷地方は僻遠の地である

落日のなかに、色づいた千万ものかえでの樹が映える

茜雲の残る夕焼け雲に、幾つの行列をつくる雁が空を行く

後半は明日の記事で掲載します。

もしよかったら是非ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。