2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 IshioNatsumi 院長より 三ッ沢公園 週末に息子と一緒に三ッ沢公園でお散歩をしてきました 三ツ沢公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会 (hama-midorinokyokai.or.jp) 天気にも恵まれて、さくらも少し残っているとても良いお散歩日和 […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 IshioNatsumi 院長より 麦門冬湯の成分について 麦門冬湯の生薬について 昨日は痰についての記事を書きました 今日は似たようなノドがイガイガする人や声がしわがれた人に効果がある麦門冬湯の成分について紹介します この漢方「麦門冬湯(ばくもんどうとう)」は、「気」の通り道で […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 IshioNatsumi 院長より 東洋医学的な痰について 今日はちょっとマニアックな話になります さいきん家族が春風邪をこじらせていよいよ私も最近気道に痰が溜まりやすくなってしまっているので服用している漢方や痰が出ることに対する考え方を記しておこうと思います 東洋医学の体液論 […]
2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 IshioNatsumi 院長より 息子と桜散歩 先日息子とお散歩に行った際に近所でとても綺麗な桜を見つけました 息子にとっては2度目の桜ですが、去年の春は生後3か月だったので意識的に桜を見て春を感じるのは今年が初めてだと思います 日本を代表する花である桜をみて何かを感 […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 IshioNatsumi 院長より 息子と水天宮 3月もそろそろ終わりますね 今日は息子と水天宮まで行ってきました!地元ではとても有名な神社で安産祈願で知られています この神社でお参りしたときはマタニティでお越し頂いている方たちの健康なお産をお祈りしています! お参り中 […]
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 IshioNatsumi 院長より 季節の変わり目 横浜明堂鍼灸院の石尾夏海です もう三月も終わりですね 桜もいい具合に色づいてきて新しい季節の始まりを感じさせますね こういった季節の変わり目には体調が崩れやすいものですね 私も妻も少し体調をくずしてしまいました この記事 […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 IshioNatsumi 院長より 腰痛に良いツボ 横浜明堂鍼灸院の石尾夏海です この記事では腰痛に効くツボをいくつかご紹介させて頂こうと思います ツボというものは多くの筋肉や血管が交わると同時に心身機能を保つためのエネルギーが巡っているという風に言われています 正式には […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 IshioNatsumi 院長より 息子との時間 ベイクォーター これは先日祝日の日に息子とお出かけをした際の写真です 横浜ベイクォーターにはこどものいる家庭むけの施設がたくさんあるため休日はとても過ごしやすいです お子さんがいらっしゃる方は是非行ってみてください! #リンパマッサージ […]
2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 IshioNatsumi 院長より 腰痛になりやすい職業と予防法 こんにちは!この記事では腰痛になりやすい職業とどうやったら自分で予防できるのかをご紹介したいと思います 腰痛になりやすい職業の特徴 立ちっぱなしの姿勢で作業を行う仕事 例えば調理に関わる仕事やホテルレストランで給仕に携わ […]
2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 IshioNatsumi 院長より 腰痛の鍼灸施術 この記事では横浜明堂鍼灸院での腰痛に対する施術や腰痛の考え方についてご紹介したいと思います! 腰痛の原因 まずは腰痛についてですが、もう読んで字のごとく腰の痛みで腰痛ですね 腰という体の部位は英語には無くて非常に日本語的 […]