コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方はご相談ください 横浜駅徒歩8分 平沼一丁目交差点近く

横浜明堂 鍼灸治療院

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • スタッフ
  • メニュー
  • 治療の流れ
  • 美容鍼灸
  • 症例集
  • ブログ
  • 初めての方へ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 IshioNatsumi 院長より

こちらの口コミ頂きました!

きょうは患者さんからとてもうれしい口コミ頂きました! こちらの患者さんはデスクワークやスマホ操作などにより肩や首に強いコリ感を感じていました。 ストレッチや鍼灸治療を行いそちらの悩みにアプローチするとこのような評価を頂け […]

2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 IshioNatsumi 院長より

息子が初めて納豆を食べました!

こんにちわ! 息子の投稿が多くてすいません💦 これも新米パパの性です☺ 今朝息子が初めて納豆を食べておいしそうにもぐもぐしてくれました! 父親としてはやはりうれしい瞬間でした! もう9か月に […]

2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 IshioNatsumi 院長より

地元横浜の野菜で地産地消

こんにちわ! 横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 昨日は保土ヶ谷の直販所で地元野菜を買って夕ご飯にしました! 感覚的なものなのですが、最近自分で小規模農家に移転する方が増えているような気がします。 物価高騰の流れを受けて […]

2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 IshioNatsumi 院長より

院内の観葉植物

横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 今日は院内にある観葉植物をご紹介しようと思います! この子は私が所属する異業種交流会でプレゼントして頂いたもので、その会の名前が「潮騒」なので同名の小説とその著者である三島由紀夫さんに […]

2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 IshioNatsumi 院長より

角平さんは美味しい!!

こんにちわ!横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 今日は患者さんと平沼の角平そばを食べに行ったので写真を撮りました! 元祖つけ天そば 角平|横浜市西区 蕎麦・天ぷらの老舗 (kadohei.com) 角平はなんといってもエ […]

2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 IshioNatsumi 院長より

船上の鍼灸師

こんにちわ!この記事では私、石尾夏海の過去を少し紹介させて頂こうと思います。 私は2017年から数年間、海外籍の豪華客船で鍼灸師をしていました。 この記事ではその経験についてご紹介させて頂きます☺ いきなり […]

2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 IshioNatsumi 院長より

平沼でお祭り!

こんにちわ横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 今日地元の平沼でお祭りがやっていました! コロナも落ち着き、いよいよお祭りも戻ってきましたね! 出店が懐かしい! 石尾夏海

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 IshioNatsumi 院長より

肩凝りや首コリのストレッチについて

こんにちわ! 横浜明堂鍼灸院の石尾夏海です! この記事では当院で行う肩凝りの治療について特にアフターケアに関してご紹介したいと思います。 下のような内容でご紹介していきます! 1、肩こりの原因 2、肩こりと鍼灸治療 3、 […]

2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 IshioNatsumi 院長より

妻と家族で私の誕生日を祝ってくれました!

妻と母で私の誕生日を祝ってくれました! ベイクォーターのシェラスコレストランでお肉も焼きパイナップルも美味しかったです! RIO GRANDE GRILL 横浜ベイクォーター | RIO GRANDE GRILL (cr […]

2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 IshioNatsumi 院長より

日曜日は息子と二人で仲良くお昼寝をして過ごしていました。

久しぶりに日曜日仕事が入らなかったので、息子と二人でのんびりお昼寝をして過ごしていました。 忙しい毎日ですが、たまにこういう日があるのがうれしいです! いつもありがとう唯くん

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

今日から冬が始まります。「立冬(りっとう)」の養生法 ~東洋医学に学ぶ、エネルギーを「蓄える」冬の過ごし方~
2025年11月6日
冬の入り口 「よく眠れない…」は『首の冷え』が原因かも?
2025年11月5日
お灸と鍼の違い
2025年10月28日
その肌荒れ、原因は乾燥+血行不良かも?鍼灸治療で「内側から潤う肌」へ
2025年10月23日
私の趣味である「読書」について 「新世界より」
2025年10月22日
読書の秋、目の疲れを感じたら。鍼灸で眼精疲労をスッキリ解消
2025年10月20日
つらい首こり、原因は秋の夜長のスマホかも?横浜の鍼灸師が教える「スマホ首」解消法
2025年10月16日
手足の冷えは万病のもと?鍼灸でめぐりを整え、冬に負けない体を作ろう
2025年10月14日
【症例報告】デスクワークと秋の低気圧による「つらい頭痛・肩こり」が改善した30代女性のケース
2025年10月11日
結婚記念日の計画
2025年10月10日

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

今日から冬が始まります。「立冬(りっとう)」の養生法 ~東洋医学に学ぶ、エネルギーを「蓄える」冬の過ごし方~

2025年11月6日

冬の入り口 「よく眠れない…」は『首の冷え』が原因かも?

2025年11月5日

お灸と鍼の違い

2025年10月28日

その肌荒れ、原因は乾燥+血行不良かも?鍼灸治療で「内側から潤う肌」へ

2025年10月23日

私の趣味である「読書」について 「新世界より」

2025年10月22日

読書の秋、目の疲れを感じたら。鍼灸で眼精疲労をスッキリ解消

2025年10月20日

つらい首こり、原因は秋の夜長のスマホかも?横浜の鍼灸師が教える「スマホ首」解消法

2025年10月16日

手足の冷えは万病のもと?鍼灸でめぐりを整え、冬に負けない体を作ろう

2025年10月14日

【症例報告】デスクワークと秋の低気圧による「つらい頭痛・肩こり」が改善した30代女性のケース

2025年10月11日

結婚記念日の計画

2025年10月10日

カテゴリー

  • 院長より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
鍼灸の予約をする

Yokohama Meidou (C) 2020

MENU
  • スタッフ
  • メニュー
  • 治療の流れ
  • 美容鍼灸
  • 症例集
  • ブログ
  • 初めての方へ

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP