コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方はご相談ください 横浜駅徒歩8分 平沼一丁目交差点近く

横浜明堂 鍼灸治療院

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • スタッフ
  • メニュー
  • 治療の流れ
  • 美容鍼灸
  • 症例集
  • ブログ

IshioNatsumi

  1. HOME
  2. IshioNatsumi
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 IshioNatsumi 院長より

妻と家族で私の誕生日を祝ってくれました!

妻と母で私の誕生日を祝ってくれました! ベイクォーターのシェラスコレストランでお肉も焼きパイナップルも美味しかったです! RIO GRANDE GRILL 横浜ベイクォーター | RIO GRANDE GRILL (cr […]

2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 IshioNatsumi 院長より

日曜日は息子と二人で仲良くお昼寝をして過ごしていました。

久しぶりに日曜日仕事が入らなかったので、息子と二人でのんびりお昼寝をして過ごしていました。 忙しい毎日ですが、たまにこういう日があるのがうれしいです! いつもありがとう唯くん

2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 IshioNatsumi 院長より

最近のこどもの離乳食について

こんにちわ!横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です。 最近私のこどもが離乳食を始めました。 一日に一品目ずつ増やしているのですが、きょうは枝豆に挑戦しました! 今のところアレルギー反応もなく無事に食事を楽しんでいます!

2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 IshioNatsumi 院長より

横浜明堂鍼灸治療院でおススメする頭痛のセルフケア

こんにちわ! 横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 当院では頭痛の治療をさせて頂くこと少しずつ増えています。 今日は横浜明堂鍼灸治療院で頭痛を治療する際にオススメしているストレッチの一部をご紹介します。 頭痛の中には緊張性 […]

2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 IshioNatsumi 院長より

肩凝りの治療の際のアフターケアについて

こんにちわ! 横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 当院では肩凝り治療の際に治療後にもストレッチなどのアフターケアを公式ラインにてご案内しています。 肩凝りの原因となっているのは日ごろの姿勢やパソコン作業、スマホ操作などの […]

2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 IshioNatsumi 院長より

みなとみらいの花火大会

昨日はみなとみらいで花火大会がありましたね コロナ禍で花火大会がない時間が長かったのでどこか懐かしさを感じる一夜でしたね 私も息子と一緒に花火を見て過ごしていました。 願わくばこの花火を来年も再来年もずっと家族で見ていき […]

2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 IshioNatsumi 院長より

三渓園の蓮池を見に行きました!

観蓮に本牧の三渓園に家族で行ってきました! bing.com/ck/a?!&&p=1e63fedaab07164aJmltdHM9MTY5MDY3NTIwMCZpZ3VpZD0yMWVhZjI1OC1jO […]

2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 IshioNatsumi 院長より

地元で盆踊りやってました!

こんにちわ! 横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です。 自宅近くの浅間下公園で盆踊りイベントを行っていました! コロナも開けて久しく地域のコミュニティが息を吹き返しつつあるのはうれしいことです! いつかは息子と盆踊りするような […]

2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 IshioNatsumi 院長より

平沼という町

こんにちわ!横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です。 横浜明堂鍼灸治療院は2023年に平沼に移転しましたが、平沼は私の地元で大好きな街です。 私は平沼小学校の出身で平沼水天宮にも仕事の合間に良くいきます。 安産祈願に有名な神社 […]

2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 IshioNatsumi 院長より

今日は学童のこどもと一緒に横浜市中央図書館に行きました!

こんにちわ! 横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! 近くにはおしゃれな新しい図書館がありますが、やはりこどもの本といえば横浜市中央図書館ですね! 中央図書館 横浜市 (yokohama.lg.jp)→リンクです! 今日はこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 26
  • »

最近の投稿

眼精疲労の実際の治療例
2025年9月14日
【スマホ首・猫背】見た目も印象ダウン?鍼灸と正しい姿勢で美しく健康な首肩へ
2025年9月12日
重陽の日
2025年9月9日
白露の季節
2025年9月7日
【鍼灸師が解説】寝ても疲れが取れないあなたへ。自律神経の乱れからくる不眠を解消する方法
2025年9月7日
【必見】雨の日の頭痛、だるさ、めまい…。天気の不調はなぜ起こる?東洋医学のプロが教える「天気痛」の根本原因とセルフケア法
2025年9月5日
平沼水天宮のお祭り
2025年9月4日
院長の人柄紹介 趣味の将棋紹介!
2025年9月3日
そのギックリ腰、放置が一番危険です!早期回復を目指す鍼灸治療という選択肢
2025年9月2日
横浜オクトーバーフェストを楽しむ皆様へ!食べ過ぎ・飲み過ぎをリセットする”魔法のツボ”
2025年9月1日

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

眼精疲労の実際の治療例

2025年9月14日

【スマホ首・猫背】見た目も印象ダウン?鍼灸と正しい姿勢で美しく健康な首肩へ

2025年9月12日

重陽の日

2025年9月9日

白露の季節

2025年9月7日

【鍼灸師が解説】寝ても疲れが取れないあなたへ。自律神経の乱れからくる不眠を解消する方法

2025年9月7日

【必見】雨の日の頭痛、だるさ、めまい…。天気の不調はなぜ起こる?東洋医学のプロが教える「天気痛」の根本原因とセルフケア法

2025年9月5日

平沼水天宮のお祭り

2025年9月4日

院長の人柄紹介 趣味の将棋紹介!

2025年9月3日

そのギックリ腰、放置が一番危険です!早期回復を目指す鍼灸治療という選択肢

2025年9月2日

横浜オクトーバーフェストを楽しむ皆様へ!食べ過ぎ・飲み過ぎをリセットする”魔法のツボ”

2025年9月1日

カテゴリー

  • 院長より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
鍼灸の予約をする

Yokohama Meidou (C) 2020

MENU
  • スタッフ
  • メニュー
  • 治療の流れ
  • 美容鍼灸
  • 症例集
  • ブログ

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP