コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方はご相談ください 横浜駅徒歩8分 平沼一丁目交差点近く

横浜明堂 鍼灸治療院

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • スタッフ
  • メニュー
  • 治療の流れ
  • 美容鍼灸
  • 症例集
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 IshioNatsumi 院長より

腰痛の鍼灸施術

この記事では横浜明堂鍼灸院での腰痛に対する施術や腰痛の考え方についてご紹介したいと思います! 腰痛の原因 まずは腰痛についてですが、もう読んで字のごとく腰の痛みで腰痛ですね 腰という体の部位は英語には無くて非常に日本語的 […]

2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 IshioNatsumi 院長より

3月の国際女性デー 日頃の感謝

こんにちは! 横浜明堂鍼灸治療院の石尾夏海です! この記事を書いている今は3月の15日 もう冬の気配はすっかり消えて昼は10度以上は確実にあるような陽気を感じるようになりましたね 花粉症に苦しみながらもお花見の計画や春の […]

2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 IshioNatsumi 院長より

ユリの花

鍼灸院で綺麗なユリの花が咲きました! 先日購入したユリの花がきれいなピンクの花を咲かせてくれました! 花を飾るというのは日々を彩ってくれる素敵な習慣ですね これも妻が教えてくれたことです 皆さんが施術に来てくれる時には少 […]

2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 IshioNatsumi 院長より

近くのレストランでお食事しました!

先日妻とデートで近くのホテル一階にあるSMOKE DOORでランチをしました! 数年前にリニューアルしてから初めて行ったのですが、とてもおしゃれな内装とドリンク飲み放題でとてもいい時間を過ごせました。 三枚目の写真はノン […]

2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年3月5日 IshioNatsumi 院長より

デスクワークと鍼灸

デスクワークと鍼灸治療の相性 こんにちは! 横浜明堂鍼灸院の石尾夏海です! 横浜という土地柄なのか患者さんの多くがデスクワークに従事している方が多いです そこでこの記事を通じてデスクワーカーの体の状態やおススメのストレッ […]

2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年3月5日 IshioNatsumi 院長より

この前の週末は息子と横浜デートしました!

ここは平沼水天宮です。安産祈願でも有名で多くの人が来ています! 息子の唯は初めての参拝でしたが、おとなしく一緒に来てくれました! 平沼水天宮の安産ガッパです 水天宮からの帰りには横浜エディオンで新しいおもちゃを探したり […]

2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 IshioNatsumi 院長より

春の「肩凝り」に要注意 季節の変わり目の体調変化 

この記事をかいている今は2月27日です。 いよいよ3月になって春の訪れを感じますね! 空気が暖かさを帯びてきました ですが春は気温や環境の変化により体調不良やストレスを感じやすい季節です。 特に「肩こり」は女性が訴える自 […]

2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 IshioNatsumi 院長より

平沼水天宮に行ってきました

鍼灸院の近くにある平沼水天宮に行ってきましたこちらは地域でも有名な神社で安産祈願で知られています! 安産祈願以外でも日々の生活の感謝など、横浜明堂鍼灸院にお越しの際は少し足を延ばして水天宮までお参りして頂ければ嬉しいです […]

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 IshioNatsumi 院長より

子育て中の肩凝りについて

赤ちゃんの抱っこなど育児は大いに体を使う仕事です 私も息子の唯が産まれてから今日まで以前とは違う体の疲労を感じています この記事では子育て中に出来る肩凝りの改善法をご紹介します 子育て中の肩凝りの原因とは 授乳中の猫背な […]

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 IshioNatsumi 院長より

肩こりを改善する生活習慣

デスクワークをしている多くの方が肩コリに悩んでいると思います。 ひとつ前の記事でも肩こりに関しての記事を書いているのですが、こちらの記事では改善する可能性が高い習慣についてご紹介させて頂きます。 肩こりは主に筋肉への疲労 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 26
  • »

最近の投稿

重陽の日
2025年9月9日
白露の季節
2025年9月7日
【鍼灸師が解説】寝ても疲れが取れないあなたへ。自律神経の乱れからくる不眠を解消する方法
2025年9月7日
【必見】雨の日の頭痛、だるさ、めまい…。天気の不調はなぜ起こる?東洋医学のプロが教える「天気痛」の根本原因とセルフケア法
2025年9月5日
平沼水天宮のお祭り
2025年9月4日
院長の人柄紹介 趣味の将棋紹介!
2025年9月3日
そのギックリ腰、放置が一番危険です!早期回復を目指す鍼灸治療という選択肢
2025年9月2日
横浜オクトーバーフェストを楽しむ皆様へ!食べ過ぎ・飲み過ぎをリセットする”魔法のツボ”
2025年9月1日
2025年8月31日
横浜明堂鍼灸院 施術例 ぎっくりか!?運動後腰痛持ちのデスクワーカーの方への施術】
2025年8月28日

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

重陽の日

2025年9月9日

白露の季節

2025年9月7日

【鍼灸師が解説】寝ても疲れが取れないあなたへ。自律神経の乱れからくる不眠を解消する方法

2025年9月7日

【必見】雨の日の頭痛、だるさ、めまい…。天気の不調はなぜ起こる?東洋医学のプロが教える「天気痛」の根本原因とセルフケア法

2025年9月5日

平沼水天宮のお祭り

2025年9月4日

院長の人柄紹介 趣味の将棋紹介!

2025年9月3日

そのギックリ腰、放置が一番危険です!早期回復を目指す鍼灸治療という選択肢

2025年9月2日

横浜オクトーバーフェストを楽しむ皆様へ!食べ過ぎ・飲み過ぎをリセットする”魔法のツボ”

2025年9月1日

2025年8月31日

横浜明堂鍼灸院 施術例 ぎっくりか!?運動後腰痛持ちのデスクワーカーの方への施術】

2025年8月28日

カテゴリー

  • 院長より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
鍼灸の予約をする

Yokohama Meidou (C) 2020

MENU
  • スタッフ
  • メニュー
  • 治療の流れ
  • 美容鍼灸
  • 症例集
  • ブログ

お気軽にお問い合わせください。045-755-7160受付時間 10:00-20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP